患者様お一人おひとりに合わせた‟高品質“かつ”最適“な治療を
“10年後もしっかりと快適に噛んで、おいしく食べられる状態を維持すること。”
当院では歯のスペシャリスト達が皆様のお口の健康を長く保てるようにしっかりサポートいたします。
医療法人翔己会 理事長 甲斐 智之
当院は本院のかい歯科(平成9年開業)の分院として平成19年にオープンしました。
インプラントや歯列矯正治療など、当院で扱う治療の殆どは、保険が適用されない自費治療です。
これらの治療は、医院に対する安心感や安全に対する信頼性がなければ、なかなか一歩が踏み出しにくい治療ではないでしょうか。
当院では、翔己会グループ歯科医院共通の理念である「患者様の10年後の歯の健康」をベースに治療を行っております。「今の不具合が治れば良い」だけではなく、「今は問題が無くても、将来不具合が出そうな問題点」を念頭に置きながら、長期的視点に立って治療を行う、それが当院のポリシーです。
例えば、1本歯が欠けた状態で、「1本ぐらい大した事はない」と放っておいたとします。今は特に大きな問題を感じることなく元気にお過ごしだとしても、気付かぬうちに歯並びは少しずつずれていきます。歯並びがずれることで、全体的なかみ合わせのバランスが悪くなり、一部の歯に過剰に負担がかかり続けて、その結果、何年後かに1本2本…と歯が続けて無くなってしまう、そんなことにもなりかねません。
歯を失うと、全身の健康にも支障をきたし、歯が数本しか残っていない方は、20本以残っている方と比較して、年間医療費(医科・歯科・調剤含む)が150%に増えるというデータもあります。長期的な歯と体の健康を守るためには、将来を見据えて、「今やるべき治療を今行う」ことが大切です。
私はインプラント専門医ですが、全ての方にすぐにインプラントをお勧めしようとは考えていません。インプラントのオペ数や埋入本数を大々的にアピールしている医院もありますが、当院では、まず皆様の大切な歯を守る方法を考えていきたいと思っています。現在の症状をしっかりお聞きした上で、歯科専用3次元CTや顎機能検査など最新機器で、お口の状態を正確に診査し、お一人おひとりに合わせた最良の治療を患者様と一緒に考えていきたいと思います。
安く早くを売りにしている治療では心配と思われる皆様、当院は総合歯科医院グループとして、皆様が10年後も安心して噛める口内環境を保てるように、術後のアフターケアに至るまで責任を持って処置に当たらせて頂きます。
インプラント学会専門医、インプラント学会認定衛生士、矯正歯科認定医、また歯並びコーディネーター、院内歯科技工士など、専門性の高い歯のスペシャリスト達がチーム医療体制を組み、高い技術力で、皆様のお口の健康を長く保てるようサポート致します。
これから先の毎日も、しっかり快適に噛んで、楽しく生活を謳歌していきましょう!
略 歴 | 平成4年 長崎大学歯学部 卒業 平成4年~平成9年 医療法人緑和会 勤務 平成9年 兵庫県尼崎市武庫之荘にて、かい歯科設立 平成12年 医療法人翔己会 設立 平成14年 大阪府茨木市南茨木にて、南茨木プラザ歯科設立 平成19年 兵庫県尼崎市にて、武庫之荘駅前かい矯正歯科 開院 |
---|---|
資格・所属 | 日本口腔インプラント学会 専門医 日本インプラント臨床研究会会員 日本顎咬合学会会員 臨床歯周病学会会員 SJCD(Society of Japan Clinical Dentistry)会員 OJ(Osseointegration studyclub of Japan)正会員 CISJ(Clinical Implants Society of Japan)認定会員 JIADS(The Japan Institute for Advanced Studies)アクティブメンバー JIADS顎顔面包括歯科治療セミナー 講師 歯科医師臨床研修指導医 |
■理事長実績
- 2024.09.10 2024年9月号“ザ・クインテッセンス”に論文が掲載されました
- 2024.04.16 WHITE CROSSにて「咬合採得から補綴作製まで」のVOD研修セミナーを開始しました
- 2023.07.16 日本インプラント臨床研究会主催「第17回全員発表研修会」での講演にて優秀賞を受賞しました
- 2022.01.23 インプラント臨床研修会関西支部研修会で「3次元6自由度診断による適正下顎位誘導」についてプレゼンしました
- 2021.10.19 2021 年度 JIADS 包括歯科セミナーで講師を勤めます
- 2018.10.05 OJ症例発表で”Best Presentation”を受賞しました
武庫之荘駅前かい矯正歯科 院長 甲斐 康司
長い期間にわたって行う治療だからこそ、安心して通院していただけるよう患者さんとのコミュニケーションを大切にしていきたい
矯正治療になかなか一歩踏み出せない方にとって気になるポイントのひとつが「治療期間」なのではないでしょうか?
矯正治療はご自身の歯を正しいかみ合わせの位置に徐々に導いていく治療ですので、どうしても2年~3年の治療期間が必要になってしまいます。だからこそ、少しでも安心して通院していただけるようにすることが私たちの努めだと考えています。
当院では最新の分析診断ソフトを導入して、治療計画の段階で、患者さまにも「どのような問題点があって、どのような方向で治療が行われるのか」を視覚的にもご理解いただきやすいようにしております。
また、通院中も「治療の進捗」や「現在の状況」などをご説明し、コミュニケーションを大切にすることで安心して通院を継続していただけるように努めます。お子様やご自身の歯並びが気になるという方は、当院までお気軽にご相談ください。
略 歴 | 平成10年3月 新潟大学歯学部卒業 平成14年3月 新潟大学大学院医歯学総合研究科卒業 平成14年4月 めいゆう矯正歯科入局 平成19年3月 同歯科退局 平成19年11月 武庫之荘駅前かい矯正歯科 開院 |
---|---|
資格・所属 | 日本成人矯正歯科学会認定医 日本矯正歯科学会正会員 歯科医師臨床研修指導医 |
その他スペシャリスト
当院では、それぞれの分野で高度な知識と技術を要するスペシャリストによる診療体制を整えています。その分野で精通したドクター・スタッフが治療またケアにあたりますので、一般的な街の歯医者さんでは治療が難しい難症例でも対応可能です。皆さまに頼られる医院でありたい、それが当院が目指すスタイルです。
歯科医師(精密根管治療担当)
赤井
精密根管治療は、出来る限り歯を抜かずに残すための治療です。マイクロスコープや歯科用CTを用いて、丁寧に時間をかけて根管治療を行い、皆さんの大切な歯を守っていきたいと思います。
歯科衛生士
大濱 2019年 日本口腔インプラント学会認定歯科衛生士 資格取得
インプラントは手術を伴う治療ですので、不安を感じられる方も多いかと思いますが、今まで食べられなかった硬いものが食べられるようになったり、噛めることで表情が豊かになったり、インプラント治療には多くのメリットがあります。しっかり噛んでおいしく食べられる豊かな生活を長く維持して頂くために、インプラント専門歯科衛生士として精一杯サポートさせて頂きます。
【日本口腔インプラント学会認定歯科衛生士】とは
公益社団法人 日本口腔インプラント学会が設けている『学会認定資格』で、「インプラント専門歯科衛生士」とよばれています。認定資格を取得するには、3年以上インプラント治療の介助又はメンテナンスに携わっていること等、いくつかの条件があり、かつ認定試験に合格する必要があります。
インプラント専門衛生士は、インプラント治療介助およびそのメンテナンスについて深い専門知識と技術を持ち、術前の口腔内の環境の管理、術後の「インプラント周囲粘膜炎」「インプラント周囲炎」予防に向けたメンテナンスなど、インプラント治療の成功率を高めるための管理全般を担っています。
歯科助手・歯並びコーディネーター
谷後 2019年 日本成人矯正歯科学会 歯並び コーディネーター 認定取得
矯正治療をご検討される患者様は、生活のなかでお悩みを感じていらっしゃる方がほとんどです。そのお悩みや不安にしっかり寄り添い、先生と患者様のあいだに立って納得できるように説明をする「架け橋」のような 存在でありたいと思っています。治療について、また費用について、疑問や不安に思われることがあれば、遠慮なくご相談ください。
【歯並びコーディネーター】とは
歯並びコーディネーターは、日本成人矯正歯科学会が認定している「学会認定制度」で、患者さまをはじめ、一般の方に矯正歯科を正しく理解してもらい、身近な相談相手としてアドバイスできる人材を育成するために制定されました。一般的な治療と比べて治療期間が長く、費用も高額になる矯正治療では、治療を始めるにあたり、事前に患者様にしっかりと治療内容について説明をして、納得して頂く事が大切です。歯並びコーディネーターはその“説明”のプロのことを指します。
歯科技工士
梁谷
皆様が美味しく食べて生活を思い切り楽しめるように咬合(かみ合わせ)の問題を、Drと一緒に真摯に解決していきたいと思います。