武庫之荘駅前かい矯正歯科が選ばれる理由 | 歯列矯正・インプラント専門歯科医院【武庫之荘駅前かい矯正歯科】

武庫之荘駅かい矯正歯科が選ばれる理由

矯正歯科治療を専門に行う歯科医が担当

武庫之荘駅前かい矯正歯科では、矯正歯科治療を専門に行う認定医が、初診からアフターケアまで一貫して治療を担当しています。

矯正歯科認定医とは、矯正歯科学会が一定の基準に従って審査し、認定された歯科医のことです。学会が認めた大学病院や矯正歯科医療機関において5年以上に亘る臨床経験を有し、学術誌等で矯正歯科臨床に関する報告を発表するなど基準をクリアし、審査に合格した者にのみ与えられる資格で、実績を積んでいることの証でもあります。

当院では、全ての歯列矯正治療を、認定医である院長が責任を持って担当しますので、どうぞご安心下さい。

矯正歯科治療を専門に行う歯科医が担当

矯正中の抜歯・虫歯治療等も一貫対応

矯正治療を行う際、口腔内の状況によっては抜歯や虫歯治療が必要になる場合があります。その際、ほとんどの矯正歯科医院では抜歯や虫歯治療を行っていないため、矯正治療を中断して、他医院を受診して頂かなくてはなりません。

しかし、当院については、徒歩30秒の場所に一般歯科医院である本院・かい歯科があり、密に連携を取りながら治療を進めていきますので、虫歯や抜歯にも素早い対応が可能です。歯科医院をかけもちする心配がなく、必要なタイミングで必要な治療を受けて頂くことができます。

矯正中の抜歯・虫歯治療等も一貫対応

丁寧な無料初診カウンセリング

歯列矯正は、長期的かつ費用のかかる治療ですので、治療を始める際には、様々な不安を抱えていらっしゃる方がほとんどかと思います。

当院では、初診カウンセリングの際に、「歯並びコーディネーター」資格を持ったスタッフが、皆様のお悩み、ご要望などをお伺いしますので、どのようなことでもお気軽にご相談下さい。皆様にご納得頂いてから治療を受けて頂けるよう、治療方法、使用する装置、治療スケジュールのみならず、費用やお支払い方法などについても十分に説明させて頂きます。

治療の流れについて
丁寧な無料初診カウンセリング

充実の治療設備と診療体制

当院は、インプラントセンター機能を併せ持つ専門医院ですので、高度治療に対応するための多様な機器を備えています。骨の厚みやかみ合わせ等を高精度に分析できる歯科用3DCTスキャン、顎運動を確認するための顎機能診断機器、また精密治療に必要な歯科用マイクロスコープ等を採用し、複数の院内技工士、歯科衛生士がチームで皆さんの治療を支えて参ります。

患者様のお口の状態を多角度的にしっかりと診査し、患者様一人ひとりに合わせて最善の治療計画を立てて、治療を行います。

歯科用3次元CTについて
充実の治療設備と診療体制

駅チカ・土日祝も診療で通いやすい

当院は、阪急武庫之荘駅北口から徒歩1分の場所にあります。平日夜は20:30(最終受付は19:30)まで診療、土・日・祝日の診察も受け付けています。矯正治療は、数年間に亘り、定期的に通院して頂かなければならない治療ですので、日中お仕事のある方や学生さんにも通いやすい診療体制を整えています。

アクセス・診療時間について
駅チカ・土日祝も診療で通いやすい

マウスピース矯正にも対応

期間や費用の問題以外でも、「ワイヤーや装置が目立つからやりたくない」「装置をつけっぱなしにしないといけないから食事が大変そう」など、歯並びが気になりながらも矯正治療を迷われる方は多いかと思います。

当院では、裏側矯正やマウスピース矯正「インビザライン」治療など、目立ちにくい矯正治療も行っております。マウスピース矯正は、透明で装置が見えにくいため、接客や営業など口元が気になるお仕事の方でも、躊躇なく進めて頂ける治療方法です。食事や歯みがきなどの際には取り外しが可能で、金属アレルギーの心配もありません。

インビザラインについて
マウスピース矯正にも対応

なぜ矯正が必要なの?

歯並びの悪さが引き起こす身体への影響

矯正治療は歯ならびの悪さ="見た目"の悪さを改善する治療としてクローズアップされがちですが、必ずしも見た目を改善するためにだけ矯正治療が必要なわけではありません。

歯ならびやかみ合わせが悪いことで、心身に悪い影響を及ぼします。一見、関係無さそうな症状も、実はその原因が歯ならびの悪さに関係していることもあります。

1. うまく歯ブラシが当てられないので虫歯、歯周病になりやすい

正常な場合と違い、凹凸の歯だと歯ブラシの毛先が細かいところまで届きません。
その結果、あちこちに磨き残しができ、虫歯や歯周病のもとになるプラークとなってしまいます。

2. 食べ物が良く噛めないので、身体に良くない

私たちは食べ物を摂取することで健康を維持しています。その食べ物を採る最初のステップが「噛む」という行為なのです。
「噛む」ためには歯が丈夫でなくてはならないのですが、歯ならびが悪いとよく物を噛めません。
良く噛めないと、食べ物を丸飲みということになり、肥満の原因にもなります。

3. 息がもれてしまい、言葉が正しく話せない

歯と歯の間に隙間があると、そこから空気がもれてしまい、言葉が聞き取りにくくなります。
特にタ行、サ行に顕著に表れ ます。

4. 精神的ストレスの原因になる

前歯が出ていることや下あごた出ていることが気になり、人前でお口を開いて話せない、笑えない、いつもお口をおさえて、下を向いているといった方がたくさんいらっしゃいます。
歯ならびを治した途端に、内向的な人が社交的になったという例はたくさんあります。

5. 肩こりや頭痛のもとになることもある

歯並びが悪いと、たいていの場合噛み合わせも悪くなります。噛み合わせが悪いと、あごや首、肩の筋肉に無理な力がかかって、肩こりになる場合があります。
そして、筋肉のバランスが欠いていますので、脊椎が曲がって、頭痛の原因などになることもあります。

6. 集中力低下の原因となる場合がある

仕事や勉強の時に"ガムを噛んでいると集中力が続く"という経験をされたことがあるのではないでしょうか?実際 "噛むこと"により、脳への血流量が増え、その活動が活発になると言われています。
逆に言えば、しっかりと噛めないかみ合わせのままだと集中力の低下を招く要因となることもあります。

アクセス・診療時間

■ 所在地:兵庫県尼崎市武庫之荘2丁目1-1 ATSTビル2F

■診療時間

9:30~13:30
(最終受付12:30)

矯正
-
インプラント
-
矯正

矯正
★2
矯正
14:30~19:30
(最終受付19:00)

矯正

矯正

インプラント
-
矯正
★1
矯正
-

※表が見切れている場合は横にスクロールしてください。

★1…
土曜日・祝日の午後は、17:30まで診療(最終受付:17:00)
★2…
第2・第4 日曜日は、9:30~12:30まで診療(最終受付:11:30)

■休診日

毎週木曜日・隔週日曜日