

※対象は患者様の二親等までとなります。
※最初の患者様が部分矯正の場合は5,000円割引となります。
※対象は患者様の二親等までとなります。
※最初の患者様が部分矯正の場合は5,000円割引となります。
永久歯が生えそろった方で、いわゆるブラケットを使用して行なう治療です。
第二期治療と呼ばれており、歯の矯正と聞くとこちらを思い浮かべる方が多いのでは?
成人治療の詳細は下記から、治療内容・装置の詳細をご覧ください。
【成人の矯正に使用する装置の種類】
「歯列矯正は装置が目立って恥ずかしい」という理由から矯正を躊躇っている方は少なくありません。あまり他人に矯正していることを知られたくない、接客業の仕事をしながらも矯正をやりやいなど、「人から見えにくい」矯正に興味がある方は下記より詳細をご覧ください。
【目立ちにくい矯正に使用する装置の種類】
歯列矯正はご自身の歯を正しいかみ合わせの位置に徐々に導いていく治療ですので、どうしても2年~3年の治療期間が必要になってしまいます。
だからこそ、少しでも安心して通院していただけるように、患者様お一人おひとりとしっかりコミュニケーションをとっていくことが、私たちの努めだと考えています。
きれいな歯ならびで、思い切り笑いながら生活を楽しんで頂けるように、スタッフ一丸となってサポートいたします。
A1.
みなさんが良くご存知の金属の金具はもちろんですが、それ以外に、取り外し式の装置など様々な装置があります。
矯正の処置は月1回位のペースで調整を加えていきます。
A2.
痛みというのは個人差がありますが、歯を動かすために弱い力を加えますので、数日間歯が浮いたような痛みがあるという方が多いです。
ただし、これは正常な反応ですのでご心配いりません。
A3.
特に年齢制限はありません。
矯正治療は、お子さんがお受けになるイメージがあるかもしれませんが、大人になってからでも十分治療は可能です。
翔己会では、50歳以上の方も多数、矯正治療をお受けになっていらっしゃいます。
見た目の審美的な改善だけではなく、かみ合わせがよくなることで身体全体の健康増進にもつながります。
A4.
歯の矯正というと、歯の表側に金属のワイヤーとブラケットを装着する治療方法が代表的ですが、お仕事のご都合等で出来るだけ目立たない方法での治療をご希望される患者様もたくさんいらっしゃいます。
目立ちにくいセラミック素材でできた装置や、歯の裏側につける舌側矯正など、ライフスタイルに合わせてお選びください。
→ 装置の種類
A5.
結婚式等、大切なご予定がある時は、一時的に装置を取り外すことが可能です。
矯正には2〜3年必要と思われる方が多いと思いますが、実際には2〜5ヶ月ほどで凸凹は改善されてきます。
数か月後に、大切なセレモニーのご予定がある方も一度ご相談下さい。
■ 所在地
かい歯科:兵庫県尼崎市武庫之荘1丁目5-7 武庫之荘フォーティナインビル
かい矯正歯科:兵庫県尼崎市武庫之荘2丁目1-1 ATSTビル2F
■ 診療時間
月 (かい歯科) |
火 (かい歯科) |
水 (かい歯科) |
木 (かい歯科) |
金 (かい歯科) |
土・祝 (かい歯科) |
第2・4(日) (かい矯正歯科) |
---|---|---|---|---|---|---|
11:00 ~ 19:30 | 14:30 ~ 19:30 | × | × | 11:00 ~ 19:30 | 9:30 ~ 17:30 | 9:30 ~ 12:00 |
※表が見切れている場合は横にスクロールしてください。
*休診時間 13:30~14:30
*第2・第4日曜日のみ、かい矯正歯科にて診療しております
*いずれも診療の最終受付時間は、診療終了時刻の30分前です